ほてる体…美女と混浴…広い湯船の混浴露天風呂、そんな非日常的な空間に日々の疲れをすべて吹き飛ばしてくれるような素敵な女性が隣にいてくれたら…世の中の男性が求めている光景を隔週で連載。一緒に混浴を楽しんでくれるのは、“九州の太陽”こと佐藤あいり。まるで一夜の夢を見ているようなシチュエーションをご堪能ください。
手形を使って黒川温泉を満喫
全国的にも有名な「入浴手形」がある黒川温泉に来て、一軒だけの入浴で帰ってしまうのは温泉好きの名が泣く。ということで、第5回目も前回に引き続き、黒川温泉で混浴タイム。
「夢龍胆」は、露天風呂から足湯まで7種類のお風呂があり、好みに合わせて入浴ができる。
混浴露天風呂はゆったりとした広さの岩風呂で、四季の移り変わりを肌で感じる。
肌に優しい温泉の湯は、あいりを一層美しく魅せる。
「昔ね、山で傷ついて疲れた動物がね、このお湯に浸ったんだって。そしたら、傷が癒されて、元気になって山へ戻って行ったんだってっ」と、どこかで聞いた昔話を話すあいりに、引き込まれてしまうのは、温泉のせいなのか。
長湯で赤らめた頬と、湯に入りながらの上目遣いには、毎回ドキドキしてしまう。
温泉からあがると、「小さい頃よくやったよね」と、扇風機に向かって、声を発しながら涼む。その無邪気な姿に、こちらも笑顔になるが…手にはビール!?
「帰りの運転よろしく」と、うまくのせられてしまったけど、この笑顔で頼まれたら仕方ない…
混浴温泉情報
「夢竜胆」は、田の原川に面した高台に位置し、ロビーからは黒川温泉街の四季折々の表情を一望できる。自家源泉から湧き出す温泉は、肌の蘇生効果が期待できる硫酸塩泉。大露天風呂や貸し切り、混浴、はたまた岩盤浴まで備えていて、館内での湯めぐりも楽しめる。
※通常はバスタオルを着用しての入浴はできません。撮影のため特別に許可を得て撮影をしています。※撮影した更衣室は、通常は男性用です。撮影のため特別に入室して撮影をしています。

【佐藤あいり】
宮崎県出身。ミスマガジン2018にて、審査員特別賞受賞!九州を中心にモデル・タレントとして活動し、現在はグラビアにもチャレンジ!幼稚園の先生の資格をはじめ、裏千家茶道修道初級など多才な資格を持つ彼女、今後の活躍が楽しみ。
instagram→aili_1001
twitter→aili_1001
■夢龍胆
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6430-1
電話:0967-44-0321
宿泊:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:30
宿泊料金:2名1室 1泊2食付 大人1名 1万7496円(税込)~
立寄り湯:立寄り入浴料金:入湯手形(1300円、3ヶ所)または500円(8:30~21:00)
泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉、食塩泉(含亡硝弱食塩泉)
詳しくは→コチラ!
⇒九州の最新情報を配信中!九州ウォーカーWEBはコチラ